細田 佳揮
和太鼓教室

てんびん太鼓塾
僕が太鼓を始めたきっかけは、実はポストに入っていた、たった一枚のチラシでした。ほんの些細な好奇心でしたが、すっかり魅了されてしまった太鼓の不思議な力。しっかりと太鼓を学べるクラスだけでなく、気軽に始められる都度払いクラスもあります。太鼓は不思議な魅力を持った、木や動物の命、そして職人の魂が宿ったもの。
そんな太鼓に、一度ふれあってみませんか?


てんびん太鼓塾の設立理念
10歳より和太鼓を始め、いつも自分の人生と共に和太鼓がありました。日本中、世界中での演奏を経験し、見て下さった方の反応を肌で感じ、日本の伝統楽器である和太鼓の持っている大きなエネルギー、可能性を感じています。自分の大好きな和太鼓。自分をいつも幸せにしてくれている和太鼓の魅力を多くの人に感じて欲しい。和太鼓の楽しさを感じて欲しい。そう心から思うようになりました。 和太鼓をやってみたいと思った人の人生が充実し、楽しく幸せになる。そしてその人達が和太鼓を通じて多くの人を幸せにする。そんな流れを作りたいと強く想い「てんびん太鼓塾」設立に至りました。
てんびん太鼓塾命名の由来
自分が和太鼓と出会うきっかけとなった滋賀県東近江市五個荘地区の和太鼓チーム「てんびん太鼓 飛鼓」と「てんびん太鼓 郷音」の両チームから「てんびん」という頭文字を頂きました。 自分の故郷でもある東近江市五個荘地区は近江商人発祥の地として有名です。近江商人はてんびん棒を担ぎ全国各地へ歩いて商売へ回りました。そんなてんびん棒は五個荘地区のシンボルになっています。 近江商人の商売理念に「三方よし」という言葉があります。売り手よし・買い手よし・世間よし。この「三方よし」の理念のように太鼓を教える自分も幸せ、生徒さんも幸せ、そしてみんなで世の中を幸せにする。笑顔の輪を広げていく。そんな想いを込めて「てんびん太鼓塾」と命名しました。
クラス一覧


月曜クラス
日時:毎週月曜日
時間:18:00 ~ 19:30
対象:小 ~ 中学生
塾代:6,000円/月
楽しく、本格的に和太鼓を学びます。依頼演奏にも積極的に出演します。
※初回一ヵ月は無料体験期間

水曜クラス
日時:毎週水曜日
時間:18:00 ~ 19:30
対象:小 ~ 中学生
塾代:6,000円/月
楽しく、本格的に和太鼓を学びます。依頼演奏にも積極的に出演します。
※初回一ヵ月は無料体験期間

大人アドバンス
日時:月3回 水曜日
時間:19:45 ~ 20:50
対象:高校生以上
塾代:1人1回につき2,000円
和太鼓を本格的に学び、様々な曲、奏法に挑戦します。依頼演奏にも出演を目指します。
※初回無料、都度払い制。


小学生ベーシッ ク
日時:月2回 土曜日
時間:13:30 ~ 14:40
対象:小学2年 ~ 6年生
塾代:1人1回につき1,500円
和太鼓の基本的な打ち方、リズムを学び簡単な曲に挑戦します。
※初回無料
※都度払い制。日曜・祝日に振替させて頂くことがごく稀にあります。

キッズクラス
日時:月2回 土曜日
時間:10:00 ~ 10:45
対象:3歳 ~ 小学1年生
塾代:1人1回につき1,000円
体を動かし、音楽に合わせて太鼓を叩いたりしながら楽しく和太鼓とふれあいます。和太鼓を通じて音楽の感性、リズム感、幼児の皆様のココロと身体の健康を育てます。
※初回無料
※都度払い制。日曜・祝日に振替させて頂くことがごく稀にあります。

大人エクササイズ
日時:月2回 土曜日
時間:11:00 ~ 12:00
対象:中学生以上
塾代:1人1回につき1,500円
運動不足、肩こり解消! 和太鼓の基本を学び簡単なリズム曲を叩きながらほどよく汗を流しましょう!
※初回無料
※都度払い制。日曜・祝日に振替させて頂くことがごく稀にあります。
塾生様向けに公式LINEを通じた無料解説動画も豊富!
一度で覚えられるか不安…という方でもご自宅で何度でも復習できます! 太鼓を不安なく楽しめるように、塾長細田が全力でサポート致します!


サンプル動画
動画のように太鼓を始めて半年ちょっとでこんなに打てるようになる子もいます!
ぜひ一緒に太鼓を楽しみましょう!
企業イベントで一緒に演奏!
インスタグラム、ライン等でも
お問い合わせお待ちしております!
メール:
taikobiker3329@gmail.com
TEL:担当/細田佳揮 080-3032-0165

活動拠点
〒529-1424
滋賀県東近江市五個荘小幡町
五個荘中央公園内多目的施設