top of page
細田 佳揮
-
予算が少ないのですが演奏を依頼することは可能でしょうか?内容によってはご予算が厳しい場合でも演奏させていただくケースも多数ございます。 まずは一度お気軽にご相談ください。
-
音にシビアな施設なのですが演奏依頼することは可能でしょうか?振動が無く音量調整が可能な電子和太鼓、消音措置をした和太鼓等を使用して演奏した事例が多数ございます。ご依頼者様のご要望に沿った演奏を提供させていただけるよう努めます。
-
滋賀県以外でも演奏依頼することは可能でしょうか?可能な限り全国どこへでも演奏させて頂きます。九州や関東など遠征実績もございますので、是非ご相談くださいませ。
-
月曜クラス、水曜クラスに違いはありますか?ほとんどありません。月曜クラス、水曜クラス合同で演奏に行くことが多く、進度も基本的には一緒です。ご都合の良い曜日をお選びください。
-
月曜&水曜クラスと、小学生ベーシッククラスの違いはありますか?月曜クラス、水曜クラスは週1回のペースで行っており、設立当初から続けているメンバーも多いため、少しレベルの高い内容になっています。なので初心者の方がいきなり入ると人一倍頑張らなければならない場面が多いかもしれません。それに対し小学生ベーシッククラスは基本的な内容をメインで繰り返し、太鼓の基盤を身に付けてもらうことを目的としています。
-
小学生ベーシッククラスから月曜&水曜クラスに移動はできますか?もちろん可能です。特に初心者の方は基本的な内容をメインでする小学生ベーシッククラスから始めて頂き、数ヵ月ほど太鼓の基本を学んでから月曜&水曜クラスに移動いただく形をおすすめしております。
-
入塾するのに入会金は必要ですか?どのクラスも入会金はかかりません。ご安心して入塾をご検討くださいませ。


bottom of page